2023年振り返り

今年も一年を振り返る時節になってしまった。 今年はぱっとしたこともない一年だった。 猫 猫も早8歳。さすがに遊ぶ頻度は減ったが遊ばないわけでもない。 遊びについては間欠的になったが、体を水拭きされることにより強く固執するようになった。寝る前に拭…

RMSはcl-lib.elが嫌い

RMSはcl-lib.elが嫌い https://zenn.dev/g000001/scraps/60e06226b63219 #zenn

猫が鳴き続ける原因

うちの猫は決まったルーチンがあり、それらが恙無く進行しないと不満の原因が解消されない限り何分でも鳴き続ける。 猫も八歳になって大体落ち着いてきたからか、障害となるイベントはかなり絞られてきた 早朝に鳥が囀る時分には鳥の観察を何分かでもしなけ…

猫を毎日水拭きして早六年

うちの猫は夜寝る前に体を固めに絞った手拭いで水拭きされないと不満で鳴き続ける。 猫は大体いつも寝ているので、無駄に正確にいうと飼い主が寝る前に猫が寝るターンの睡眠の前には体を拭かれないと猫は気が済まない。 これも不思議といえば不思議である。 …

Common Lispのコンパイラマクロの限界を探る

Common Lispのコンパイラマクロの限界を探る https://zenn.dev/g000001/scraps/aad744485e4549 #zenn

猫と毛布と静電気

アクリル毛布を使用していた頃は、冬になって空気が乾燥すると一緒に布団で寝ている猫が布団の中で移動すると静電気で青白く光る程で、帯電した猫が鼻チューをしてくると当然のように放電しており日々バチバチしていた。 そんな日々だったが、猫のブラシを豚…

ニッチだけど需要があるところにはある

ニッチだけど需要があるところにはある https://zenn.dev/g000001/scraps/e1e805b19e3da9 #zenn

Lispオブジェクト指向システム Advent Calendar 2023

今年はアドベントカレンダーやってみることにした。LispのOOPSをかき集めると25位あるのでぎり大丈夫っぽい。 Lispオブジェクト指向システム Advent Calendar 2023 https://adventar.org/calendars/8688

macOS sonomaにアップグレードしたらカスタマイズしていた「画面をロックする」ショートカットキーが外れる

macOSの画面をロックするショートカットキーをカスタマイズして使っているが、macOS sonomaにしたら元に戻ってしまった。 原因を探ると、ショートカットキーの設定で指定する名前が「画面をロック」であったのからsonomaで「ロック画面」に変更になったため…

Emacs Lispに導入されなかったRMSの嫌いな機能

Emacs Lispに導入されなかったRMSの嫌いな機能 https://zenn.dev/g000001/scraps/38fc1f6a942fc2 #zenn

Allegro CLのFunction Specs

Allegro CLのFunction Specs https://zenn.dev/g000001/scraps/4120960c554c19 #zenn

円安とinoreader

livedoor readerのサービスが終了する少し前から使い始めたinoreader。 スタータープランというのから始めてproに切り替えたが当時は$49.99だった。それが値上げが続いて年間$69.99→$90となって今に至る。 円安の煽りをうけて$90だと今や年間¥13,500である。…

銀の弾丸

昔のコンピュータ関係の本を読んでいると「万能薬はない」という表現に遭遇する。 まあ一般的な書籍でもそうかもしれない。しかし、最近のコンピュータ関係の書籍だと「銀の弾丸はない」という表現がよく使われる。 銀の弾丸云々は、勿論、フレデリック・ブ…

即時関数と老害

2015年あたりに勤務していた会社には顧問CTOが出入りしていた。 開発者で雑談のよう場があり、JavaScriptの即時関数の話になり、自分は、即時関数という概念自体が言語の欠陥であると主張したが、顧問CTOに「そういう老害の考えはやめて、時代に即して柔軟に…

動的型付という性質上どうしてもプロダクトの堅牢性が落ちてしまう

kdotdev.com 「動的型付という性質上どうしてもプロダクトの堅牢性が落ちてしまう」という意見は、動的型付のCommon Lisp界隈ではほとんど耳にしたことがない。 Common Lispには100万行超のプロジェクトもぽつぽつあるが、堅牢性に難があるという話も耳にし…

抽象化という言葉で想起されるモデル

「抽象化」というと「高い」「低い」、「上げる」、「下げる」、「階層/レイヤー」という言葉を伴なうことが多いので、多くの人は、階層が積み上がったものを想像しているのではないかと思う。 また、全く違う概念を積み上げている雰囲気はないので、階層間…

無伴奏の最初の一音が長調の第三音に聴こえた謎

長調の第三音といえば相対音名でミだが、一音しか鳴っていないのにミに聴こえる不思議(そうでもない)な体験をした。 www.youtube.com 理由を考えてみるに、 楽譜を目にして無意識下で長調の第三音であることを認識してしまった 直後のベースがド→ソと入って…

ハードワイヤード

ハードワイヤードというと変更不可能という印象があるけど、本物のワイヤラッピング時代では手作業で配線を変更して命令を追加できたりしたらしい。 http://its.victor.se/mailman/private/its-hackers_its.victor.se/2023/000955.html Since the PDP-10 ins…

One Fast Cat 第6世代

One Fast Cat 第6世代が登場したらしい www.youtube.com 本日のセールで¥32,800($219)のところが¥29,800($199) 昔より若干安くなったようなそうでもないような。 しかし日本への送料と税金を含めると¥57,000弱となる。値引き前なら¥60,000弱だ。 自分が2…

消滅したサイトをRSS購読その後

消滅したサイトをRSS購読してみて10日位経過したが、なかなかQoLが向上している気がする。 もちろんCommon Lisp関係のトピックがなかなか刷新されないというのはあると思うが……。 とりあえず古くても何度読んでも面白そうなものを置いてみる。 http://atom.c…

ヤマト運輸の猫動画

クロネコだけにそこそこ猫動画を作ってたらしい www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

消滅したブログサイトからRSSを生成して20年前の記事を購読

Wayback Machineに記録が残っている消滅したブログサイトからRSSを生成して購読するというのを、十年以上前から自作してみようと考えていたが、なんだかんだで面倒臭くて放置していた。 しかし、最近RSS購読可能なサイトが少なくなってきているのもあり、試…

玉虫色でお馴染の玉虫

玉虫色でお馴染の玉虫がバルコニーに飛来していた。 どうも羽が欠けてしまっているらしい。飛ぶことは可能だったようでしばらくすると飛んでいった。 玉虫

マルトモのかつおだいすきシリーズ

マルトモのオンラインショップが初回購入で送料無料なので試しに猫用にかつおだいすきシリーズを買ってみた。 marutomo-shop.jp 袋がポテチの袋並にでかくてびびる。 かつおだいすきシリーズ 早速サーモンを試したが食い付きは割合に良い。 サーモン節100%な…

状態の変化するオブジェクトを制御するのは難しい

この動画をみていて状態の変化するオブジェクトを制御するのは難しいという思いが湧いてきた。 www.youtube.com

ブックマーク問題

del.icio.usに快適さを感じていたが2013年あたりに会社が買収されたあたりからfirefoxのアドオンがメンテされなくなり、やがてサイトもメンテされなくなり使い物にならなくなった。 しょうがないので、エクスポートしたdel.icio.usのデータを、はてブにイン…

SNS黎明期の2000年代に自分が感じていた情報収集の快適さはなんだったのか

何に活用するわけでもなくネットで情報収集するのが趣味の自分だが、時代が進むにつれ収集も保存も保存した情報の検索もどんどん効率が悪くなっている。 思えば、2005年前後が一番快適だったので思い返してみるに、 情報ソースにはRSSがついておりRSSリーダ…

無駄に新技術的な商品が欲しくなる

新開発の技術みたいな触れ込みの商品をみるとどうも買いたくなってしまう。 現時点ではナノバブルのシャワーヘッドに関心が向いている。 www.gizmodo.jp といっても多分買わないが、猫関係のものだと買ってしまうことがある(pHが判別できるトイレの砂とか)

猫の鳥観察業務で四時に起される

猫の鳥観察業務のお陰で窓を閉めて寝るとバルコニーに出たい猫に四時あたりに窓を開けろと起される。鳥が啼き始めると居ても立っても居られない。 猫用のドアをつけようかと思ったりもするが良さそうなものがない。 開閉する小窓の部分だけだと二三千円で買…

ブログの記事を連綿で表示してみる

codh.rois.ac.jp 面白い 「ふ路く能記事越連んめんてひようしして見る」となった。どうやら都合によって漢字がひらがなに変換されるらしい。